グルメ 【Creperie R&R】カスタードキャラメリゼは甘さとほろ苦さが絶妙な仕上がり! Creperie R&R(クレープリ アール&アール)に数ヵ月ぶりに訪れ『カスタードキャラメリゼ』(税込み 550円)をいただきました 「カスタードキャラメリゼ」は砂糖をまぶした後にバーナーで炙る「キャラメリゼ」の工程も見られて圧巻でした! 2022.07.30 グルメスイーツ埼玉越谷市
おでかけ・旅行 【旅行】伊豆旅行 2日目 伊豆旅行の2日目に堪能したグルメ・スイーツを紹介していきます! 1日目は文句のつけようのない大満足な1日になりましたが、2日目も負けず劣らず美味しいものを食べられました! 魚や肉も最高でしたが、夕食に食べたデザートが特に印象的で最高の締めくくりになりました! 2022.07.17 おでかけ・旅行静岡
グルメ 【Heart Bread ANTIQUE】クリームドーナッツはどこか懐かしい仕上がり Heart Bread ANTIQUE(ハートブレッドアンティーク)より2022年7月1日~7月31日までの期間限定で販売されている『マリトッツォの次のやつ クリームドーナッツ ~ヨーグルト~』(税込み 190円)をいただきました! 味は3種類(カスタード,ヨーグルト,あんホイップ)を用意しており、今回はその中で『ヨーグルト』を選びました 2022.07.07 グルメスイーツ
グルメ 【KING DINER】食事の満足度を上げたい?アイスバーガーがおすすめ! KING DINER(キングダイナー)でデザートといえば『アイスバーガー』(税込み 780円)です!(個人的な見解です) 食べたとき本当に美味しくて、通常のハンバーガーと同程度の大きさですがペロリと食べられました! あの時注文して大正解でした! アイスバーガーを知れて本当に良かったと思います!! 2022.06.18 グルメスイーツ埼玉羽生市
グルメ 【HEART BREAD ANTIQUE】ふわもちWクリームパンで幸せな気分に! 2022年6月1日より「HEART BREAD ANTIQUE」(ハートブレッドアンティーク)から期間限定で販売されている『ふわもちWクリームパン』(税込み 190円)を紹介します 甘さ・食感・ボリュームのバランスがよく、それでいて税込み 190円というのがコスパが高いと感じました 2022.06.15 グルメスイーツ
グルメ 【Cafe @ HOME】バナナチョコオレオホイップはパリパリ食感クレープでも美味しいのか!? Cafe @ HOME (カフェアットホーム)で1番人気の『バナナチョコオレオホイップ』(税込み 450円)もラーメンクレープと共に試しました もうひとつの理由としては、バナナチョコはクレープを食べる際にいつも選んでいるので、パリパリのクレープ生地を評価するのにも他のクレープと比較しやすいと思いました 2022.05.05 グルメスイーツ栃木栃木市
おでかけ・旅行 【おでかけ】栃木県を訪れたある日{芝ざくら→龍門の滝} 今の季節に何があるかと考えたときに『芝ざくら』というキーワードが浮かんだので、週末に行ってみました 訪れたのは栃木県にある『芝ざくら公園』です 芝ざくら公園から車で15分ほどいったところにある『龍門の滝』にも行きました 滝も無料で見ることができ、中州から滝の手前まで近づくことができるのは嬉しいポイントです 2022.04.27 おでかけ・旅行栃木
グルメ 【Creperie R&R】ショコラバナナはまさに至高のクレープでした! 「Creperie R&R」(クレープリ アール&アール)はパティシエが作るクレープ専門店で、先日Twitterで知りどうしても食べたくなったので早速行ってきました さすがはパティシエといった感じで目の前で丁寧に包んで渡してくれました 2022.04.09 グルメスイーツ埼玉越谷市
グルメ 【明治】ブルガリアヨーグルトがフローズンデザートに! 明治が2022年3月28日よりコンビニで先行販売を開始した『ブルガリア フローズンヨーグルトデザート』(税込み 151円)を紹介します 昔から親しまれているブルガリアヨーグルトが今回フローズンデザートになるとのことで、どんな仕上がりになるのか楽しみです! 2022.04.06 グルメスイーツ
グルメ 【ローソン】ICHIBIKOとのコラボ いちごみるく どらもっちを試してみた 2022年3月29日にローソンから発売された『いちごみるく どらもっち』(税込み 195円)を紹介します この商品はいちごスイーツ専門店である「ICHIBIKO」が初監修したシリーズになります 2022.04.02 グルメスイーツ